見学予約・お問い合わせはこちらから

広島で夏までに理想の身体を手に入れるならレモンジムへ!ダイエットには筋トレがおすすめな理由!

ご覧頂きありがとうございます。
トレーニングジム レモン(レモンジム)の松浦です。

4月に入り暖かくなってきて春の訪れを感じますね。
これからだんだんと薄着の季節になり、夏になれば海水浴などのイベントをご予定されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

・カッコいい身体で海に行きたい
・引き締まって胸板を厚くしたい
・おへそを出した服など着てみたい
・ノースリーブの服を着てみたい

皆様、それぞれの目標をお持ちかもしれません。

体脂肪を落とすために「ランニング」や「水泳」などの有酸素運動に取り組まれる方も多いですが、
近年では「ダイエットのために筋トレを行っている」という方も多いのでは無いでしょうか?

筋トレと有酸素運動はダイエットに関してどのような違いがあるのか、今回はその一つをお話しさせて頂きます。

・EPOC(エポック)

EPOC (運動後過剰酸素消費量) という単語をご存知でしょうか?
EPOCの働きを簡単に説明すると、「筋トレを行なった後もカロリー燃焼の高い状態が続き痩せやすくなる」というものです。

筋トレを行う事でトレーニング中だけでなく、終了後も酸素の消費量が増加し、筋肉の修復や乳酸の除去、体内のエネルギー源(ATPやグリコーゲン)の再合成など、身体の回復プロセスにエネルギーが使われるため、通常より多くのカロリーが消費されます。

また、EPOCの間は、心拍数や体温が高い状態が維持され、アドレナリンや成長ホルモンの分泌が促進されます。
これにより、脂肪分解が活性化され、代謝が一時的に向上します。

EPOCの効果は運動後から1〜2時間ほど続き、個人差や運動強度にもよりますが最大24〜48時間までわたり、
総計で50〜100kcal程度の追加消費が行われると言われています。
そのため、1週間に1回のトレーニングよりも、3回,4回と頻度が高ければ、このボーナスタイムを常に維持できるため効率的にダイエットを行う事が可能です。

このEPOCこそ、筋トレがダイエットに効果的な理由の1つです。

これから「夏に向けてダイエットを行いたい」という方は、是非この機会にジムで筋トレを始めてみては如何でしょうか。

もしも、
・筋トレを始めてみたいが何から行えば良いか分からない
・ダイエットをしてみたいが痩せれるか心配
・筋トレといえばキツイことばかりするのでは無いか不安

などがございましたらトレーニングジム レモン(レモンジム)へお訪ねください。
プロのパーソナルトレーナーがあなたに合ったトレーニングの方法やお食事の取り方などをアドバイスさせていただきます。

ご予約はこちらからお気軽にご連絡くださいませ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次